導入までの流れ


STEP02.お打ち合わせ・ヒアリング
ご訪問、お電話、電子メールにてご相談内容をヒアリングします。現在ご使用の刃物やドクターブレードの仕様を調査致します。
お困り事は何か、改善目的を明確にいたします。
お客様のご要望を元に、改善ご提案を作成いたします。

STEP03.加工テスト
改善ご提案に合わせた仕様でテストサンプルを作成致します。(一部刃物や、ドクターブレードのテストでは無償サンプルをご用意致します。)
加工テスト実施をお願いします。
加工テスト終了後、改善効果の確認を行います。
採用の場合はSTEP4へ不採用の場合はSTEP2へ
ご納得頂けるまで様々な視点からのご提案をご用意いたします。

STEP04.採用
継続的フォローとアフターサービス
採用頂き継続的にご使用頂けました場合、定期的に問題の発生等がないかフォロー致します。継続的フォローとアフターサービス
再度改善が必要な場合や、新たな課題がございましたら、改善ご提案を別途ご用意いたします。
継続的改善は日進月歩のモノづくりの現場では重要となります。
お買い上げ頂いて終わりのお付き合いでは無く、製造現場のカウンセラーとして、当社を末永くご活用頂けますようお願い申し上げます。